広島そして京都に行ってきました。
オーボエ調整のレジェンド、谷峰さんにマリゴーを見て頂いていたので受け取りに行ってきました。大阪でレッスンもあり・・・
ちょうど桜の季節です。
原爆ドームのある川沿いも桜が綺麗に咲いて、朝走るととても気持ちの良いものです。
旅先ではできるだけ朝走るようにしていて、それが1番の楽しみであったりします。
もちろん美味しいものも食べました。
広島駅南口の福ちゃんのお好み焼き 地元の人曰く「ここの肉玉そばで充分や」だそうで。
広島・宮島口のあなごめし「うえの」 1時間待った後の至福。
フェリーで宮島に渡って・・・
干潮の厳島神社は全然雰囲気でないですね。
宮島ブリュワリーで休憩
京都もこの時期大変な混みようですが、朝は空いています。
6時頃から開いているお寺もあったり、そもそも神社は24時間入れる事も多いので、走りながら観光も済ませられてとってもオススメです。
京都駅近くのラーメン屋さん、第一旭にも行きました。深夜でも1時間待ちでした・・・
本家 第一旭 たかばし本店の特製ラーメン(¥850)
翌朝、贖罪のジョギングをしました。
11キロ走れば、昨夜のカロリーは消費されたであろう・・・
走った後は一段と花粉症がひどくなります・・・。
薬飲み始めようかな。